1クリックで質問できる「よくある質問」を設定する方法
ChatFAQを使うと、自身が登録したデータに基づいて回答する問い合わせ対応AIチャットボットを簡単に作成することができます。
この記事では、クリックするだけで質問できる「よくある質問」を設定する方法を解説します。
1. 「よくある質問」はAIチャットボットの最初のメッセージに表示され、クリックするだけで質問できます
![](https://chat-faq.com/wp-content/uploads/2023/10/image-149-1024x576.png)
2. 会員向けページにログインし、 チャットボットをクリック
![](https://chat-faq.com/wp-content/uploads/2023/10/image-150-1024x576.png)
3. “設定”をクリック
![](https://chat-faq.com/wp-content/uploads/2023/10/image-151-1024x576.png)
4. よくある質問を入力(複数登録する場合は1問ずつ改行)
![](https://chat-faq.com/wp-content/uploads/2023/10/image-152-1024x576.png)
5. 画面最下部までスクロールし、 “保存”をクリック
![](https://chat-faq.com/wp-content/uploads/2023/10/image-153-1024x576.png)
6. 登録した「よくある質問」が表示されます
![](https://chat-faq.com/wp-content/uploads/2023/10/image-154-1024x576.png)